配達ちゃん

アマゾンフレックスを夫婦2人でやっている方がいるって本当?!

夫婦でなくても、2人でAmazonフレックスをやる方がちらほらいるの事は事実です。

2でAmazon フレックスをやると言う場合にも、いくつかパターンがあります。

2人で配達するパターン。

2人で軽バンを揃えて2人同時で働く。

軽バンを2台揃えて、交代で働く。

2人で同時に乗って2人で配達をする。

主にこの3つのパターンが考えられます。

いずれにせよ、2人で配達するのなら時間に余裕が生まれる機会が増えると思います。

この時間に余裕が生まれるということが実はかなり重要なことです。

アマゾンフレックス等軽貨物ドライバーにとって重要な事は、1日でも早く慣れて隙間時間を作る事です。

Amazonフレックスに限らず軽貨物ドライバーは不安定な仕事です。

もし急に仕事がなくなったら言うまでもなく終わります。

この隙間時間をいかに有効に使っていくかが軽貨物ドライバーにとって重要なポイントになんです。

以下、解説していきます。

最後が重要になりますので是非ご覧ください。

✨公式LINE登録者様限定✨

今も9800円で販売している、

軽貨物をやりながら月6桁の副業収入を稼いだ方法

のコンテンツを特別に無料でプレゼントします!

  • 軽貨物をいつかは辞めたい。
  • 出来れば早く辞めたい。
  • 今の軽貨物の状況に不安を感じている。

そう思っている方だけ登録してください✨

公式LINEの登録はこちら

2台の軽バンを用意して2人でアマゾンフレックス 。

駐車場に余裕があって、車2台持ちが当たり前。

と言う方にとっては向いているかもしれません。

Amazon Flexをやるために、わざわざ二台分の軽バンを用意して、駐車場も2台分契約して働こうとするのはお勧めしません。

と言うよりもやめたほうが良いでしょう。

こちら【2022年最新の現場から】現役配達員が解説。アマゾンフレックスの評判と口コミ!

の記事でも書いてますが、アマゾンフレックスは決して安定した収入が得られるわけではありません

駐車場も軽バンも2台分用意したのに、収入が全く得られないと言う状況になったら意味がありません。

ですが、

他にも現場を持ちつつ、空いた時間にAmazon フレックスをやると言う場合なら問題ありません。

正直に言って、今の時代仕事はいくらでもあります。

最近では、アマゾンフレックスをメインにやるつもりだったけど、他の軽貨物と並行して上手く利用している。

というスタンスで働いているドライバーが増えているくらいです。

アマゾンフレックスは収入だけでなく、荷物の量も不安定です。

きつい時もあれば、楽な時ももある。

だったら依存しないで片手間でやれば良い。

今の時代の新しい働き方です。

関連記事:【1日の報酬を20%以上アップさせる方法】Amazonフレックス&出前館の配達員で軽貨物車で稼ぐ

2台の軽バンで、交代してアマゾンフレックスをやるパターン。

軽バンを2台揃えて、交代で働くパターン。

これも、2台持ちが当たり前の方限定の話になってしまいますが、

この働き方はなかなか新しく良いやり方だと思います。

軽バンを1台にして2人で交代で働くのが理想ですが、Amazonフレックスは車両登録がきっちりされているため、名義人以外は配達することができません。

1日交代で30日働けば、30日分の給料があります。

30日間働くと言う事は現実的では無いかもしれませんが、デリバリープロバイダで実際私の現場に、1日交代で働いて、日曜日だけ2人とも休むというパターンで働いている方たちもいました。

もう少し稼ごうかなと思ったら、もう1人の方が別の現場に行って稼ぐこともできます。

例えば、フードデリバリーとかですね。

なかなかいいアイディアだと思います。

交代で働けば、月の半分程度の休みがあると言うことなので、時間を作ると言う意味でもすごくいいアイディアだと私は思います。

例えば、夫婦2人で資金を貯めながら、時間も確保しつつ、何か事業を始めるという方達にとっては良いやり方だと思います。

2人で同時に軽バンに乗ってアマゾンフレックス。

2人で同時に車に乗って2人で配達すると言う形

これは、最強の配達の方法です。

理由は簡単です。

文字通り、2人で配達するからです。

最強なのですが、Amazonフレックスの場合はルール上禁止されています。

デリバリープロバイダでは、禁止されていません。

バンバン乗せています。

横乗りと言って、新人のドライバーを研修する時などに乗せています。

デリバリープロバイダで横乗りが禁止されたら、仕事になりません。

なので、Amazonフレックスでは禁止されていますが、正直関係ないんじゃないかと思ってます。

何故、デリバリープロバイダには何も言わないのにアマゾンフレックスにはうるさいのか。

あなた達がしっかり教えてくれないから、こっちが教えるんですよって話ですし、

「このドライバーは初心者なので横に乗って研修しますね。」

と、ボランティアでやってくれる人がいたらむしろありがたいと思うべきでしょう。

まぁ、事故などがおきた時に色々とめんどくさいから禁止しているのですが、

こんなこと言ったら怒られてしまうかもしれませんが、2人で配達して、荷物をバンバンスピーディーに配達しているなら、何も文句を言われる筋合いなんじゃないかと。笑

ステーションには2人で行かず、現地で待ち合わせして、2人で配達すれば良いです。

ですが、ルール上は禁止なので、それだけは頭に入れて、ご自分の判断でやりましょう。

このパターンで特に力を発揮するのが、大型マンション。

エントランスでインターホンを押して在宅している人、不在の人で荷物を分ける。

すべての部屋のインターホンを押し終わったら、

中に入って配達をする人

宅配ボックスに投函する人

に分かれて、同時に配達を開始します。

倍のスピードで終わります。

このやり方を、常にやられたら誰もこの人たちに配達のスピードで勝てる事はありません。1勝もできないでしょう。

別名、ヤマト方式と勝手に呼んでます。

ヤマトの配達員さんが良くこのやり方でやっています。

Amazon Flexの場合、AIで勝手に荷物の量を増やされてしまいます。

「このエリアの配達スピードがやけに早いな?配達しやすいのか。よし、荷物をもっと増やそう!」

と言うことで、この人達が配達するエリアはものすごく荷物の量が増えてしまうかもしれません。笑

あまり見た事はありませんが、実際に常に助手席に誰かが乗っていて配達をしているドライバーさんは何組かは見たことあります。

この働き方ができるのであれば、私はやる価値があると思います。

そして、このやり方の最大のメリット。

駐禁対策です。

むしろ、このためにこのやり方をやってるんじゃないかと言える位の対策です。

駐禁を取られることがまずありません。

都会のど真ん中、誰もが避けたくなる都心部でも駐禁を恐れることなく堂々と止めて配達をすることができます。

もちろん、周りに迷惑がかかりそうだと思ったら、助手席に乗っている方が運転して離れれば大丈夫でしょう。

実際に、駐禁対策としてただ助手席に乗ってるだけなのに、1日10,000円で雇っている引越し業者の会社もあるくらいです。

それぐらい、駐禁というのは厄介です。

助手席に常に誰かが乗ってくれていると言うのは、配達業者にとってものすごくメリットになります。

そういう意味でもできるのならこのやり方はお勧めです。

最新のやり方。2人でアマゾンフレックスをもっと上手く利用する。

 

常に2人でアマゾンフレックス をしている方。

きっと早く配達が終わると思います。

余った時間を有効活用するのも1つの手です。

アマゾンフレックスをパッと終わらせて、空いた時間にフードデリバリーをやってさらに稼いでいる方もいます.

最近では、上記のようなAmazonフレックスのドライバーさんを良く見かけます。

出前館の帽子です。

せっかく倍のスピードで終わるのなら、さらに時間を有効に使って稼いでみるの有りだと思います。

有りとういうより、今の時代で1番お勧めの軽貨物がこの働き方です。

もし2人で働いてるのにこれをやらなかったら、正直大損していると思います。

実際にやってみました。

出前館デビュー戦。1時間実践。
  • 初心者デビュー戦。
  • 12時10分、出前館開始。
  • 13時15分、終了。
  • ビビりながら、何度も端末操作を確認。
  • ピコンピコンオファーが鳴ったが、簡単そうな場所を選んで何度も拒否。

で、結果が.↓

3件、2367円。

アプリ画面を見せる事がルールで禁止されているため、証拠として不十分で申し訳ありませんが事実です。

正直な感想。

「なにこれ、、めっちゃ稼げるじゃん。。」

デビュー戦、要領の悪いやり方でこれです。

慣れてきたら、もっと稼げます。

これを2時間続けたら。。

さらに、近年出前館は配達員獲得に力を入れています。

このような感じです⇩

 

愛瑠さんのCMでお馴染みですね。

 

 

この機会にやってみる価値は十分あります。

登録は無料です。

実際に稼いでいる人のインタビューはこちら 

頑張りましょう✨

出前館 配達パートナーに応募する✨

 

✨公式LINE登録者様限定✨

今も9800円で販売している、

軽貨物をやりながら月6桁の副業収入を稼いだ方法

のコンテンツを特別に無料でプレゼントします!

  • 軽貨物をいつかは辞めたい。
  • 出来れば早く辞めたい。
  • 今の軽貨物の状況に不安を感じている。

そう思っている方だけ登録してください✨

公式LINEの登録はこちら